B&W
Posted on 2012-09-10大きな古カメラ
k5+SIGMA30mm F1.4 EX DC
今はもう動かない…
曾祖父が愛用していたKodak Auto Graflex 4×5 錆びてしまったのか、レンズを拝むことも出来なかった。
祖父には写真の趣味があったとは聞いたことがないけど、曾祖父から父、そして私と写真好きの血が流れているのかも…
Posted on 2012-07-02車のある生活
K10D+Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK
少し前の愛車です。コンパクトで乗りやすい車でしたが故障の多い車でした…
遊びや写真を撮りに県外へ行くことが多いので、県外での立ち往生が不安で結局、買い替えしてしまいましたが。。。
先日ようやく、ピント調整にだしていたk5が戻ってきました。
とりあえず室内で物撮りで試写してみると何となく良さそうな感じ。
さて、何を撮りにいこうかな。。
Posted on 2012-06-23HUNTER
k10D+APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
K5がピント調整中に旅出っているせいもあって久しぶりにネットで最近のカメラ情報を見ていました。
見ると欲しくなるからずっと見ないでいたんですよね〜
とっても気になる機種が…
Nikon D800Eです^^
フルサイズ憧れるんでよね!ずっとPENTAXが好きで使ってきたんだけど、いつかはフルサイズ出してくれるんじゃないか?って淡い期待を抱き…
極力、APS-C用のレンズは買ってないんです。
K5の露出のじゃじゃ馬ぶりが改善されて、10万代でフルサイズなんてでたら買っちゃうんだけど^^
PENTAXからフルサイズが出るって噂もあるみたいだし、期待してますよPENTAXさん!
Posted on 2012-06-18Rose Garden
K5+siguma30mm F1.4 EX DC
台風がどうなるかとどきどきしながら岡山にあるRSKバラ園へ行ってきました。
なんとか天気はもってくれましたが、薔薇はもうすでに遅い感じ…でもショウブはキレイに咲き誇っていました。
家族出かける時はレンズ交換する暇もないので基本、単焦点一本勝負!
しかし、このsiguma30mmどうもピンずれしているような気がします…
一応、ボディ側で調整はしているんですが。
早い内に調整に出すかなぁ。。。
最近のコメント